12月も中旬に差し掛かり、寒さが厳しくなってきましたね。
そんな寒い日が続くと行きたくなるのは温泉。
近年は外国人観光客も一気に増え、これまでとはまた違った盛り上がりを見せています。
そんな城崎にあるお店や街並みなどなどの紹介記事は何度かアップしました。
そういえば最近城崎行ってないな~。
記事をみかえしていると、みなとやさんのいちご大福が食べたくて仕方ない気分になってきました。笑
で。本日はそんな城崎温泉ではなく、
兵庫県は新温泉町にある、湯村温泉を街ブラしてきたので紹介させていただきます。
湯村温泉へGO!
湯村温泉へは、おなじ但馬内にあっても今まで行く機会はほとんどありませんでした。
過去、数年前に一度二度、行ったことはありますが。
今回は遠方からのお客さんと一緒に香美町へ行ったので、
その流れで湯村温泉へ行ってきたという流れです。
何があるとか、どんな雰囲気とか、正直ほとんど覚えていなかったので、
観光客気分の新鮮な気持ちで行ってきました。
車で行きましたが、駐車場を探すのに苦労しました!笑
たまたま見つけたパーキングにとめましたが、困る観光客が多そうです。
城崎温泉もここ数年で一気に整備されたので、
観光客が順調に増えていけば、整備されるのかな。期待です。
湯村温泉の町営駐車場 | 町営駐車場 | 施設案内 | 新温泉町
駐車場の情報はこちら!
湯村温泉に来た!といっても温泉へ入る予定ではなく、
かすかな記憶にあった足湯などを楽しむ目的でした。
城崎温泉とはまた違った雰囲気ですごくよかったです。
湯村温泉で温泉たまごを楽しもう!
中心部へ近づくと、たくさんの観光客の姿が見えました。
多くの人があつまっていたのが、"温泉たまご"!
せっかくなのでやってみました!
たまごをインして、待って、水で冷まして・・・
めっちゃいい感じに完成!!
こういうところで食べるからか、とっても美味しく感じました。
温泉たまごは、まあ定番ですが、
近くの売店ではこんな物も売っていましたよ。
缶コーヒーやワンカップも温めて飲める!と。
なるほど!賢いですねこれ!笑
これからの季節どんどん需要が増えそうです。
湯村温泉で著名人の手形を見よう!
湯村温泉街には川がながれているのですが、
その川沿いに、著名人の手形がたーーーっくさんありました。
かなりのビッグネームの方の物も多くあったので、ぜひ見てほしいです。
若者からしたら誰!?って人が多いかも!?笑
そんな私はこの手形が一番興奮しました。
2018年に亡くなられた、衣笠祥雄さん。
思わず手形に手を合わせてしまいますよね!笑
温泉たまごの出来あがりを待つ時間にでも見てくださいね~
滞在時間は数時間でしたが、
とっても楽しめましたよ。
ホントに中心部にしか行っていないので、
もう少し範囲を広げるとさらに楽しめるかも!
そして温泉たまご以外のグルメ情報もまた紹介したいな~と思っています。
家族連れ、デートなど、いろいろな方が楽しめる街!
もっともっと賑わう街になればいいな~。
本日も最後まで有難うございました。