私はこれまで数回来たことがあるのですが、家族で行くのは今回がはじめて。
その美味しさを知っているので、きっと満足してくれる!と確信しお店へ向かいました。
"草庵"(そうあん)さんを紹介させていただきます。
オープン直後あっという間に満席!入店待ち!さすが草庵!
八鹿病院のすぐ近くにお店があります。
と、いう事は、tanigakiさんもすぐ近くですね。
そういえば今年も"TANIGAKI FES"の開催が発表されましたね!
今年こそ行けるかな!?是非行きたいな~と思っています。
話がそれました。
お店の前が駐車スペースになっており数台とめられます。
この日はオープンの10分くらい前に到着しましたが、
既に1組待っていました。
オープンと同時に入店!
2組目での入店でしたが、その後もどんどんお客さんが。
あっという間に席は埋まり、
「名前を書いてお待ちください」の入店待ち。
さすが草庵!すごい人気ですね!
養父市八鹿町"草庵"の鶏天うどんが美味い!!
メニュー豊富で写真が多いのですが、一気にどうぞ。
あったかいうどん、冷たいうどんは勿論、
天ぷらも種類多いです。
ダシのうどんが食べたい人も、醤油でたべたい人も、
満足できるラインナップになっていると思いますよ~!!
そんな私はとり天うどん(冷) を注文しました。
うどんの量も選べますよ~
娘と一緒に食べるので特盛り(+200グラムで200円アップ)にしました。
では!うどんの写真を!
とり天がかなりたくさん入っていましたよ!
ひとつひとつが大きいのでかなり食べ応えあり!満足度高い!
うどんの麺は細めですがツルツルでコシがしっかりしています。
ダシももちろん美味しい!
麺を多めにするとどうしても味が薄くなりがちですが、
そんなことは一切なくかなり美味しくいただきました。
娘もとっても美味しそうに食べていました。
よかった!
妻チョイスのちくわ天ぶっかけ!
天ぷらの量も多くて大満足な様子!
イチオシ!といって連れてきた甲斐がありました。笑
きっと美味しい美味しい!と気に入ってくれる!と自信満々でしたが、
想定以上の満足度だったのでとっても嬉しかったです。
色んな種類のおいしいうどんが食べられるお店 草庵
こんな感じで大満足でお店を出ました。
娘もまた食べに行こうね~と何度も言っていました。
うん、相変わらず美味しかった。
豊岡市内からは少し距離がありますが、とっても美味しいおすすめなお店です。
咲咲さんというこれまた絶品のとっても美味しいうどん屋さんがありますよ~♬
草庵(そうあん)さんのとーってもおいしいうどんを紹介させていただきました。
おすすめですよ~是非!
本日も最後までありがとうございました。
**************************************
草庵 (そうあん)
営業時間 11:00~15:00 / 17:00~20:00
定休日 月曜
**************************************