昨日に引き続き、三方オープンガーデンのおはなしです。
豊岡市日高町で三方オープンガーデンというイベントが開催されたというのは昨日のブログでも紹介させていただきました。
misoさんでオーガニック弁当などなど購入し大満足だったのですが、
もうひとつテンションあがるお店の出店がありました。
三方オープンガーデン miso~こころに美味しい空間~ の中庭にて
豊岡市城南町にある"パンとカヌレ。"が出店!
misoさんがある敷地内、中庭には大きな木がたっていたりしている広いお庭です。
そこにお客さんがオーガニックなお弁当やおいしいお菓子、
自家製ドリンクを食べたり飲んだりできるスペースを作っておられました。
自然に囲まれ、目の前にはmisoのかっこいい建物。
いい天気だけど風もあり暑くなく最高の空間でした。
そんな中にあの"パンとカヌレ。"さんが!!
お店というか拠点は豊岡市城南町ですが、
基本的に予約し受け取りに行くというスタイル。
店頭販売は行われていません。
そういうスタイルなこともあり、私はいままでパンとカヌレ。さんのカヌレ食べたことありませんでした。
そのお店がmisoさんの中庭で出店。
最高ですよねこれ。
misoさんでお目当てのものたちを購入したあと、
中庭へで直行しました。
かわいい赤ちゃんも一緒に店番。
何か月か聞くと10か月とのこと。
お芋を食べさせてもらってニコニコして、かなりかわいかった笑
写真の通りパンもおいしそうなのが揃っていましたが、
今回はカヌレを購入。
4種類あって選べなかったので4種すべて購入!
貴重な機会ですから!笑
一人じゃなかったらmisoの方にオススメしていただいたように、
裸足になって木の根元でくつろぎながらゆっくり味わいたかったのですが、
テイクアウトしました。
パンとカヌレ。のカヌレが絶品!うまい!!
持ち帰りmisoさんのオーガニック弁当をいただき、
レモンミントクッキーを食べたので少し時間をあけて夜にいただきました。
・カヌレ
・抹茶カヌレ
・ショコラカヌレ
の4種類です。これ全部ひとりでいただきました!笑
なんて贅沢なんだ!!!笑
おいしい食べ方の説明もいただいたのでその通りに食べました。
うっま・・・
外側のカリッとしたとことなかのしっとりのバランス超絶妙。
ここまで調子にのって
はじめてのカヌレでした。笑
カヌレってめっちゃおいしいですね。
はじめからこんな美味しいお店のカヌレ食べちゃったら今後カヌレのハードルかなり高いけど。笑
おいしいから一気にいけますが、
いろんな意味でやばいので半分残して今朝おいしくいただきました。
んーーーほんとおいしかった。
ほかにも種類あるんですかね。
赤ちゃんばかり見てないでそういう事聞いたりすればよかった!
想像以上に美味しかったのでぜひ妻にもたべさせてあげたいと思っています。
今回のようになんかのイベントで購入できればそれでも良いですが、
今までやらなかった予約して受け取りに行く!というスタイルでも購入したい。
ていうかまた買いにいきます。
本日は三方オープンガーデンでやっと購入できた、
こういう飲食店同士のコラボ?ってすごくいいですね。
めっちゃ楽しい。
昨日に引き続き繰り返しになりますが、
来年も開催してくださいね!三方オープンガーデン!!!
よろしくお願いします。
あと、misoさんのレモンミントクッキーなどなどのお菓子コーナー常設も期待しています!!!←しつこい笑
本日も最後までありがとうございました。
***********************************
パンとカヌレ。
↑本文でも書きましたが店頭販売はありません。
電話等で予約して受け取りにいくスタイルです。
***********************************