本日は福知山にある人気のシフォン屋さん、おいしふぉん を紹介させていただきます。
1月末にあった福知山ワンダーマーケットに行った際、立ち寄りました。
次回以降の福知山ワンダーマーケットへ行かれる方、
ワンダーマーケットとあわせて検討してみてはいかがでしょう。
おいしふぉんへのアクセス・お店の情報
ワンダーマーケットの会場となっている新町商店街のすぐ近くですね。
福知山シネマもすぐ隣です。
営業時間 11:00から18:00
定休日 月曜日
おいしふぉん のシフォンが美味しい
もともとは山奥の自宅で毎週土曜日1日だけ営業されていたようですよ。
が!人気がすごく売り切れ続出。
などなどの事情もあり、今の場所へ移られたようです。
豊岡市在住の立場からすると、市街地にお店があるのは有難いです。
お店は11時オープン。お店へ行ったのは12時すぎくらいかな~
13時にはなっていませんでした。
そんな時間に行って、生キャラメル味なんかは売り切れ寸前。
やっぱり人気店なんだな~と実感しました。
おいしふぉん / プレーン
はじめて食べるのでまずはシンプルに。
プレーン味を購入。
なんかね、今まで食べたシフォンにはないようなもっちりさを感じました。
もちろんフワフワしているんだけどもっちりもしている。
この表現あっているかな!?
と思ってホームページをみたらモッチリって表現もあったので、
やっぱり間違っていませんでした!笑
他にもいくつか購入したのですが、
嫁チョイスで、写真を撮ったりする前に娘が食べていたので写真はございません!
ホールのシフォンもあるようなので今度買ってみようと思います。
その時はもっとしっかり写真とりますね~たぶん!笑
おいしふぉん さんを紹介させていただきました。
無添加のこめ粉をつかったシフォン。
ホームページをみてもわかりますが、
とっても素材にこだわっておられるようです。
安心して食べられる美味しいシフォンを是非!
冒頭でも書きましたが、まずはワンダーマーケットと合わせて行ってみては?
遠方の方にはありがたい、ネット通販もあります。
こちらをチェックしてみてください。
本日も最後までありがとうございました。
****************************************
おいしふぉん
****************************************