このパッケージを見るだけでが出てきます!笑
全然汗かきではないのですが、
中本を食べる時はさすがに汗だくになります。笑
辛さの奥に深い旨味があるのが特徴の蒙古タンメン中本。
私の中で、好きなカップラーメン ランキングダントツ1位です。
そんな蒙古タンメン中本のカップラーメンについて紹介した記事はこちらです。
数量限定で販売された北極ブラックの紹介記事です。
店舗の紹介もしました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まあとにかく美味いんです。
そんな大好きな蒙古タンメン中本から、
なんとなんと焼きそばが発売されていましたので紹介させていただきます。
蒙古タンメン中本の"辛旨焼そば"が旨い!!!辛い!!!
調べてみるとこの焼きそばは、
今年2019年5月に発売されたようです。
中本を大好きな事を知っている、義母がセブンイレブンの店頭で発見し、
購入し送ってくれました。
やさしい・・・ありがたい・・・感謝です。
荷物を開け、目にした瞬間はそりゃもうテンション上がりました。
中本から焼きそばが発売している事も知りませんでしたから。
てなわけで早速たべてみましたよ~♬
ソース2種類と辛味噌風味マヨ!
作り方は一般的なものと同じ。
お湯を入れて数分待つ。
お湯を捨て、ソース類を入れ、かき混ぜればOK!!
ソースの色が赤い!!
これは期待できるぞ~
かき混ぜるとこんな仕上がりです。
写真では伝わりませんがにおいも最高です。
~食べてみた感想~
からい!!!笑
まずは辛いのですが、中本らしい旨味は健在!
最高に美味しかった。
食べ物が苦手な方でもこの旨味の虜になるのでは!?
と思いますが、なんせ辛さのレベルが高いので、
心して食べてみてください。
カップラーメンの場合は、玉子を入れたりしてマイルドにすることが出来るのですが、
焼きそばはアレンジ難しそうだなと思います。
辛い物がOKな方、好きな方にはこれ以上のおススメはないくらいおススメです。
量も多いのですが、旨味を求めて一気にたべてしまいました。
ほんと美味しい!
最高です。
麺もしっかりとした、中本の麺ですし美味しいです。
辛味噌風味マヨがいい仕事しています。ほんとに。
はっきりとした事はわかりませんが、
おそらく数量限定での販売だと思われます。
店頭で発見した際には購入してみては?
こちらも勿論、セブングループ限定販売の商品です。
豊岡在住の方はここがネックですが、
行きましょう福知山まで。笑
発売から少し時間がたっているのでもうない場合は、
通常のカップラーメンがありますから安心してください。笑
本日はセブン&アイ グループ限定販売!
蒙古タンメン中本 の 辛旨焼そば を紹介させていただきました。
実際に食べたのは少し前なので、
この記事書いててものすごく食べたくなっています。
セブンにいきたい!!!笑
本日も最後までありがとうございました!