少し前、友人たちと飲みに行ったのですが、
2軒目だったか、3軒目だったかで行った、まどかさんがとっても良かったので、
本日は紹介させていただこうと思います。
まどか(兵庫県豊岡市)へのアクセス・情報
以前紹介させていただいた、酒彩奏さんのすぐ近くですね。
生田通にあるので見たことがある人も多いのではと思います。
まどか(豊岡市)のおでんが美味しい
店外の看板にもおでんと書いてある通り、
おでんが一番人気だと思われます。
私たちもそれぞれおでんを注文しました。
こちら!
あとハイボールも!
THE定番のちくわ!たまご!だいこん!です。
このまま食べてもきっと美味しいんだと思いますが、
店主に勧められたのが、
秘伝のタレをかける。というもの。
・・・あれ!
・・・おでんにタレをかけた写真が・・・
・・・ない!!!
結構酔っていたので・・・次回はしっかり撮影しようと思います!!!
そのタレというのが、しょっぱいのですが、旨味があり、
ネギがいい具合にきいた最高のタレなんですよ。
これがおでんと抜群にあう!
そしてお酒がすすむ!
おすすめです。
まどか(豊岡市)のまどかうどんが美味しい!
タレの写真無く、この記事終わると思いました?
あるんです。
おでん&タレの写真はありませんが、
もう一つ衝撃的な美味しさだったものが・・・
まどかうどん
こちらです。
うどんはシンプルなうどんです。
それにお好みの量のタレ(おでんにかけたのと同じやつです)をかける!
するとこんな感じでした。
おでんがかなり美味しかったので、
うどんにも多めにかけました。
もう少し少な目でもよかったかもしれません!笑
はじめこれは期待しすぎたパターンかな・・・と思っていましたが、
一口食べると驚き!
あ~うどんにも合います!
衝撃的なおいしさでした。
いや~ほんと美味しかったんです。
雰囲気的にノーマルなおでんがサクッと食べられる感じのお店だと思っていたのですが、こんな充実しているとは。
アットホームで素敵なお店。
たまたま入ったのですが、大正解なチョイスでしたよ。
まどかさんを紹介させていただきました。
とりあえず飲んだあとの3軒目くらいでいくと最高だと感じました。
今後はひとしきり飲んだ後、
蕎麦なら 酒房稜さん、
うどんなら、おでんやうどんなら まどかさんが有力候補になりそうだな~
いい発見が出来て満足でした。
本日も最後まで読んでいただき、有難うございました。
****************************************
まどか
営業時間 17:00頃~23:00頃
定休日 火曜日
****************************************