先月、一度キノシタさんについて書きました。
その中で、”来月中には必ずいく!!!”と書いていました。
その言葉の通り、先日行ってきましたよ~。
豊岡市日高町"Sweets&Booksキノシタ"のレーズンバターサンドが美味しい
引越しに伴うあいさつ回りでちょっとした物をお渡ししようと思っておりました。
お渡しする物は用意しましたが、何軒かのお家には色々な関係、事情からプラスアルファでお菓子を付けたいな。と思っていました。
どこのお菓子にしよう?と妻と相談。
いくつか候補が浮かびましたが今回はキノシタさんを選びました。
素敵な外観。素敵な入り口。素敵な店内。素敵なお菓子
車を駐車場にとめ、入り口に向かうと木の魅力満載の素敵な外観。
看板もおしゃれ。
そしてこのロゴ。やっぱりいいなぁ~。
写真にある引き戸をあけると入り口です。
というか玄関。
これまた素敵な空間です。
存在感のある木の壁に光が差し込んでいます。
そして小さい植物がとってもかっこいい。
我が家も真似したいな~なんて話していました。
靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて店内へ。
梁のかっこよさが印象的でした。
床の濃い色とテーブルの明るい木の色がとっても合っていて素敵だな~
テーブル席、カウンター、そして座敷まであっていい空間。
ゆっくりくつろげそうだな~と感じましたよ。
木に囲まれたこういう空間、こういう建物大好きです。
種類豊富な焼菓子とイチオシのレーズンバターサンド
店内に入るとすぐにたくさん並べられた焼菓子が目に入ってきます。
美味しそうな焼菓子がいっぱい。
そして冷蔵のところには・・・
あの激旨レーズンバターサンドだーーー!
あれは少し前の青空ブランチだったでしょうか。
はじめてキノシタさんの"レーズンバターサンド"を食べた時、
美味しすぎて驚いたんです。
そのレーズンバターサンドちゃんがこんなにたくさん並んでいますよ。
良い眺めだ!!
手土産に最適なキノシタの焼き菓子
本当は店内でコーヒー飲みながら、そして本読みながらゆっくりさせてもらうのがベストなのですが、
この日はあくまでもプレゼント用を購入しに来たのです。
店内で食べるのは次回!
りんごジュースはよくあると思いますが、
ぶどうジュースって珍しいですよね。
今度ぶどう大好きな娘に飲ませてあげよう!
レーズンバターサンドを含む数点を選び、個別に梱包してもらいました。
これで完璧な手土産が完成です。
きっと渡した方も美味しくてお店に来たくなるだろうな~
キノシタのレーズンバターサンドが美味しい!
プレゼント用のみを購入して帰るなんで私には出来ません。
当然、自分たち用にもアレを購入することにしました。
アレはコレです。
そりゃまあ、レーズンバターサンドになりますよね笑
家に帰って食べよう!!とお店をでました。
が!
車に乗ったところで我慢できなくなり、
車の中でいただいちゃいました。笑
うーん、やっぱり美味しかった!
この見た目も最高ですよね。
やっぱり好きだ~このレーズンバターサンド
と、こんな感じでとっても満足した出来事でした。
Sweets&Booksキノシタ のレーズンバターサンドを紹介させていただきました。
お店の雰囲気も見た目も、そして味も最高にいいお店です。
そして気になっていたSweets&Booksキノシタの Booksについて。
店内奥の座敷のとなりにこんな本棚がありました。
たくさんの本。
店内で本を読みながら美味しいものをいただく。最高じゃないですか。
本を読まなくても店内の様子をみているだけでもいい気分になれるので、
行ってみてはどうでしょう。オススメのお店です。
本日も最後までありがとうございました。
**************************************
Sweets&Books キノシタ
https://www.cafe-kinoshita.com/index.html
営業時間 10:00~19:00 (L.O.18:30)
定休日 日曜日 第1・3月曜日
**************************************