No Ramen No Life! っていいですねぇ。
昨日、福知山の浅草家さんを紹介させていただきました。
福知山へ行こう~と決めたキッカケのふと食べたくなったのがソミーズさんのラーメンでした。
と、いうわけで本日は福知山市にある
麺屋Somie's (ソミーズ)さんを紹介させていただきます。
京都府福知山市にある麺屋Somie's (ソミーズ)へ行ってきました
お店はJR福知山駅の北口から徒歩2、3分、商店街の中にあります。
駅前交差点の信号を渡って、"福知山駅正面通り商店街"を真っすぐ行けば左側に見えてきますよ。
途中、福知山の超有名ラーメン店"とん吉"さんや、
今年1月にオープンしインスタ等でもよく見かける良い雰囲気のカフェ、
"Captain T's"さんもありますよ。
とん吉さんは平日昼間しか営業していない事もあり行くにはかなりハードル高い!でも行ってみたい!!!
Captain T'sさんは行きやすい!次回以降行ってみます。
なんて考える暇もないくらいあっという間にソミーズさんに到着。
久しぶりのソミーズさんのラーメンにワクワクしてしましました。
福知山市ソミーズのとりとんラーメンが美味い!!
店内は多くのお客さんで賑わっており、
3人家族の1組が待っている状態でした。
券売機で食券を購入。
これまで数回ソミーズさんへは来ましたが、
いつも"とりとん"を選んでいます。
今日こそは違うものを!とも思いましたが、
あの美味しさをまた味わいたくて、結局注文したのは・・・
この日もとりとんラーメンを。笑
だって美味しいんだもん!笑
とりとん=白湯ラーメン です。
カウンター席へ案内してもらいました。
店内の様子はこんな感じです。
ヴィレッジヴァンガードで働いてたのかな?と思わせるようなポップの数々。
そしてアメリカンな店内とお店の方々。
インパクトありますがお店の雰囲気に合っていていい感じです。
ヘビメタがガンガンに流れていそうな雰囲気もありますが、
実際はFranz Ferdinand(フランツフェルディナンド)や、
Imagine Dragons(イマジンドラゴンズ)などなどが流れていましたよ~♪
このあたりの音楽大好きなので最高でした。
ラーメン到着でございます。
麺屋Somie's とりとんラーメン
メンマ抜き忘れ!
レアチャーシューも玉ねぎも入っています。
見た目も美しい。
伝わりますか?このドロッとしたスープ。最高っす。
麺もスープによく絡む。
やっぱこれですね。最高に美味しい。
これが美味しすぎて他のメニューが注文出来ないんです。
他のも食べてみたいのに!!!
他のラーメンも紹介したいので、次回こそは他のラーメン注文してみます!
かならず!!・・・きっと!!・・・たぶん!笑
味変しても美味しすぎる絶品ラーメン!
食べるのに夢中で写真を撮り忘れたのですが、
お好みで入れてください。と"ニンニク味噌"だったかな?しょうゆだったかな?
を持って来てくれました。
少し辛味が増すようです。
試しに少し入れてみましたがこれまた旨い!
思わず更に入れて味の変化も楽しめましたよ。
少しづつ入れて好みの味にするのがおすすめですね。
麺屋Somie's (ソミーズ)さんのとりとんラーメンを紹介させていただきました。
いやぁホントおいしいラーメンです。
種類も多いので注文時迷うかもしれません。
とりとんしか食べた事ない私が言うのもアレですが、
とりとんおすすめです。
が、煮干し醤油もかなりの人気らしい。
そしてクオリティ半端ないらしい。
そちらのラーメンも今後紹介させていただきますね~。
本日も最後までありがとうございました。
**************************************
麺屋Somie's (ソミーズ)
営業日や営業時間はソミーズさんのブログでご確認ください。
麺屋ソミーズ 夢のラーメン屋オープンしちゃった!? 京都の福知山です、、、。
**************************************