こんにちは。
11月になりましたよ。
これからどんどん寒くなってくる。そして雪も・・・と、思うと憂鬱です。
昨年みたいに雪つもらないといいな~。
本日は月初恒例、今月やりたい事リストをまとめましたので、
よかったらお付き合いください。
10月にやりたい事リストの振り返り
まずは10月1日に作成した、やりたい事リストの振り返りから。
①我が家のキャッシュレス化をすすめる
まだまだ現金のみのお店も多いので、
完全にキャッシュレス!とまではいきませんがかなり進められました。
妻の携帯電話にもPayPayをインストール。
一通り流れを説明。はじめてPayPayで決済した時はなんだかとっても嬉しそうでした!笑
日頃の買い物はPayPayとEdyを使い分けていってもらうことにしました。
お金の流れも見やすいし、何よりキャッシュバッグやキャンペーンなど、
やらない理由はないな~と思います。
②東京で髪を切る
東京は中目黒のかっこいいお店で切ってきました~。
外観も内装もかっこよくてすごく居心地よかったです。
豊岡のお店と比べると割高にはなりますが、
カウンセリング?も丁寧だし、技術もさすがだな~って感じました。
海外でセミナーを行ったりしている方で、話も面白いしすごくいい時間でした。
もちろん仕上がりにも大満足。
今後は東京出張のタイミングにあわせて髪切ってもらおうかな!と考えています。
③クローゼットを整理する!
無印良品の収納ケースを購入し、
更には断捨離をし、
かなり綺麗になったと思います。
・・・写真はないですが!笑
不要とした服などはメルカリに出品。
今後は購入する時にも、今まで以上によく考えて、
安いから!では買わないようにしようと思います!
ミニマリストになりたい!とは思いませんが、
考え方は面白いな~といつも感じているので、
参考にしつつ、シンプルに生活していこうと思います。
こんな感じで良い感じに10月を過ごすことができました。
つづいて11月のやりたい事リスト!
11月にやりたい事リスト
①Yahoo!プレミアム会員になる
ヤフープレミアム会員は、
アマゾンプライム会員に比べ、地味な印象を持っていました。
ネットでの買い物はアマゾンだし、ヤフーはいいや!って思っていたのですが、
ふと、メリットあるのかな~と思い調べてみたのがきっかけです。
一番有名なところでいうとPayPayの還元率がいい!(ヤフーでの買い物)。
他にもね、結構いい特典がありました。
全部は紹介しきれないので、サクッと紹介すると、
雑誌・漫画が読み放題。←結構な種類の雑誌が読めるようです。
国内バスケットリーグの試合も無料で観られる。
雑誌を毎月買ったりはしていませんが、
無料で読めるなら読みたい雑誌はたくさんあります。
それが月額462円で読み放題。他の特典もたくさんあって、
PayPay還元率もいい。
ホテル予約した際のTポイント還元率もいいし、
これは会員になって損はない!と思ったわけです。
てなわけで会員になりたいと思います。
②暖房器具を購入
新居へ引っ越す前に使用していた暖房器具はガスヒーターでした。
新居はオール電化なので使えません。
エアコンだけで豊岡の寒さを乗り切るのは困難なのでヒーターを。
電気屋さんを少し回ってみて、
何点かピックアップしたり、ネットをあれこれ調べたりして、
何とか候補を見つけました。
電気屋さんで購入しようとも思ったのですが、
11月11日 "いい買い物の日" としてヤフーショッピングで大規模なセールが開催されるようなんです。
このタイミングで、ヤフープレミアム会員、PayPay決済での還元、などを合わせてお得に購入しようかなと。
無事購入できるのか!?
楽しみです!
③断捨離しまくる
服の断捨離は良い感じに行えました。
他にもどんどんやっていこう!ということで、
実家においたままになっている大量のCDを処分していこうかと・・・
大学時代に洋楽と出会い、タワーレコードや中古ショップへ通いまくっていた事もあり、CDをたくさん所有しております。
思い入れの強い作品やこれは売れない!売りたくない!というものは除いて、
一気に処分しようと思います。
寂しさもありますが。
またこのブログで報告できればと思います。
今月はこんな感じでやっていこうと思います。
本日も最後まで有難うございました。